生涯録

16歳の熱をいつまでも since2013

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「アナと雪の女王」

サンデー。 本日、タイトルにあります「アナと雪の女王」を観てまいりました。 空席が最右端の座席のみで、チケットを購入する際の「ひょっとすると、ひどく観ずらいのではないか」という不安は、開始後すぐに消えました。 本作品で展開されている物語世界に…

『エンダーのゲーム』

久しくブログを更新していなかった。 今度の土日はこんな風に過ごした 〇土曜日 朝8時半起床。遅い。 皮膚科のドア前まで行くも、友人との待ち合わせに遅れてしまいそうだったため、そちらを優先、友人と会う。友人と喫茶店にて話す。 どんな話をしたか。彼…

人としての魅力

彼女は自ら選んできた。僕は自ら選んでこなかった。これが彼女と僕を隔てる決定的な差だ。彼女に会って話をする度に、背筋が伸びるような思いがする。その背景には、どうやら「選んできたかどうか」が関わっていると思われる。意志の力。あるいは決断の重さ…

リ・スタート

これより、資格試験に向けた勉強を毎日することに決めました。 仕事が終わったあと、図書館に行って、閉館まで勉強 というのを毎日続けて。今日がその一日目でした。 ーーーーーーーー 電話。こんな時間なのに、これからしゃぶしゃぶに行かないか、と。 まっ…

虎視眈々と準備をしてきた僕だから

毎日があっという間に過ぎていく。 ただ、与えられた目の前の課題を行うのに精いっぱいだ。 今日はグループワークのなかでリーダーシップを発揮できたように思う。 だんだんと喋り方がうまくなってきた。 早口にならずに、 冷静に、冷静に、積み重ね、笑いを…

あるいはリーダーシップについて

リーダーシップという言葉を日本語に置き換えようとすると、 統率力 指導力 なんて言葉が出てくるが、これらはある程度「場数」を踏んだ人間でなければ発揮できない力といえるかもしれない。しかし、新人にも発揮できるリーダーシップがあるという。そのリー…

グレート・ギャツビー

「華麗なるギャツビー」(2001年)を観た。 スコット・フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』といえばあの村上春樹も、個人的に大切な小説ベスト3に挙げている作品だ。 忘れることのできない美しい思いでを、再び現実のものにしようとするギャツビー…

仕事ができるってなんだろう

仕事ができるとは、なんだろう コスト意識。スピード化。 たしかにわかる。 しかし、人と人との関わりのなかで、 あまりに機械的に過ぎる対応というのはいかがなものか ふとしたことをきっかけにそんなことを思った。 やはり人間とは冗長な存在なのだ。 機械…

宮廷女官チャングムの誓い

DVDで「宮廷女官チャングムの誓い」を観た。 いわゆるクライマックス、の部分だ。 素晴らしい。 終盤、ヒーロー役であるミン・ジョンホという人物の経歴が明らかになるが、これは韓国の学歴主義をアフォードするもののようにも思えた。 冗長であることはさて…

ビフォア・サンセット

映画を観ると、優しくなれる そう思うのは私だけだろうか。 先日観た「ビフォア・サンライズ」の続編である「ビフォア・サンセット」を観た。 いずれも90分に満たない程度の長さで、あっという間に終わる。 僕がこの作品を鑑賞して思うのは、 こんなにも美し…

証券会社